「 投稿者アーカイブ:turibaka 」 一覧
-
-
【穴あけ不要】324円で出来るクーラーボックス用小物入れ!
2018/01/25 -ブログ
クーラーボックスに小物入れを取り付けたいけれど、両面テープだけでは不安だし、かといって穴をあけるのは躊躇してしまう。 そんなことはないですか? 今回は、穴あけ不要で取り外しも簡単、材料代 ...
-
-
【佐賀呼子ヤリイカエギング】イカがどっか行ったよ!
久しぶりの投稿となりました。昨年末より佐賀呼子周辺はツツイカ(ヤリイカ・ケンサキイカ)シーズンの入り、例年より早くケンサキイカが釣れ始めました。 すでに、何度も釣行していたのですが、昨年 ...
-
-
サゴシシーズン終盤【爆釣】鉄板カラー
大人気の100均ジグロック、ノーマルのままでもそこそこ釣れますが、100均のホログラムテープを利用して鉄板カラーに変身させます。 また、塗装が剥げたジグも再生します。 ■ YouTubeの動画でも公 ...
-
-
強風高波、荒れる海、でも釣りしたい!
10月30日 若潮 満潮 05:13 干潮 11:52 風 5m 昨日は台風の影響で釣りが出来なかったので今朝は意気込んで出撃。 しかし、いつもの糸島の某波止に到着してみると強風、高波 ...
-
-
自分で作ろう【PRノッター・セキノッター】 とっても便利だよ!!
FGノットよりも強力と言われるPRノット。 市販のPRノッターは数千円と高いので自作してみました。 PRノッターとしてだけではなくセキノッターとしてアシストフック製作にも利用できます。 ちょっと部品数 ...
-
-
とっても便利【超簡単】ラインブレーカーとFGノットアシスト
2017/10/29 -ブログ
100均, FG, PE, アシストフック, アルミカラビナ, グリップ, ノッター, ノット, ノットアシスト, ライト, ライン, ラインブレーカー, ラバー, ランチャーライト, 自動ハリス止め最近ジギング等で主流であるPEライン。非常に細くて強度があり、飛距離が伸び感度が上昇したりと素晴らしい商品です。 しかし細いがゆえに素手で引っ張ったりすると、ざっくりと皮膚を切ったりすることがあります ...
-
-
消えたサゴシ、いったいどこに行っちゃった?
ホームである糸島のいつもの波止 台風が去った後の23日、うねりも高く風も強くて釣りをできる状態ではなかった。 うねりが収まった24日に出撃、濁りがひどくベイトも小魚の姿も見えず。 まった ...
-
-
久しぶりにサゴシ爆釣だ!
10月18日 大潮 満潮 08:33 干潮 14:37 風 3~5m 久しぶりの投稿です。 ホームの糸島のいつもの漁港、時間は6時ちょっと前だがまだ薄暗い、先月まではこの時間であればす ...
-
-
糸島の漁港でサゴシ祭りだ、ワッショイ、ワッショイ!
9月5日 大潮 満潮 08:40 干潮 15:07 風 1~2m 今日の予定は船越漁港のサゴシ調査でしたが、出かける前に知人より某漁港でサゴシが爆釣との知らせがあったので急遽予定を変更 ...
-
-
サゴシ調査③-福吉漁港
9月4日 大潮 満潮 08:01 干潮 14:35 風 1~2m 本日もサゴシ調査行ってきましたよ~! 昨日の大入漁港に引き続き、お隣さんの福吉漁港へ。 普通は車で行くの ...